秋の一日(平日だけど)急に思い立ち六甲山へ行く。
私は阪神電鉄の御影駅からバスで六甲ケーブル下へ行く。
これが平日だというのに混んでいる。まぁ路線バスなのでしかたない。
観光気分は私だけのようでした。
六甲ケーブル下でケーブルカーに乗るのだが、これが空いている。
一番のりでケーブルカーへ突撃!
12分ほどで山頂へ。あとは山上循環バスでうろうろと・・・
六甲ガーデンテラスで降り、いつものレストランで腹ごしらえ!
2010年10月現在ランチは3種類。外には人がいないのに、結構混雑している。
お腹を満たしたところで散策。六甲枝垂とかいう昔「回る十国展望台」がなんか変な
オブジェ風な建物になっていた。近寄ると料金所があり2名の人間が警戒態勢!
なんとなく入りづらいのでパスした。
さて、ロープーウェーで有馬へ降りて、温泉としゃれこもう!