金沢といえば、やはり武家屋敷!
雨の長町界隈を歩くと、ふっとタイムスリップしたような感覚におそわれます。
まるで、時代劇に入ってきたような風景が目に飛び込んできます。雨がその上に風情を醸しだしています。
暫く散策し、野村家という武家屋敷跡へ足を運びました。
なにやら、説明書きのところにややこしい記述がありましたが、そこは触れないで、この上段の間に殿様が鎮座しカメラのある部屋で謁見するという図を楽しんでいただきたい。
「御尊顔を拝し、恭悦至極にござりまする!」とでも唱えれば、そこはもう江戸時代!
上段の間の奥に庭があるのですが、とてもコンデジで撮れるようなシロモノではなく、とんでもなく立体的な庭でなんとも趣があります。機会があれば一度ご覧下さい。スゴイの一言です。
野村家を出ると、雨脚が強くなり、もうすぐお昼なので、金沢ふらっとバス、長町ルートで近江町へ。