なんで、冬に鳥取砂丘へ行くねん? と聞かれそうです!
実は、三朝温泉へ行く格安バスで、途中、昼食休憩となる場所だったのです。
わざわざ、未だ完成していない鳥取道を走り鳥取砂丘センターなる所へ行くのです。
ビックリしたのは、同じような目的のバスが多く来ていることです。食堂はとんでもなく混雑していました。
さて、お腹を満たして、バスを降りたところで貰ったロープーウェイの無料往復乗車券、さてどこにと探していると、スグ見つかりました。早速乗ってみました。
この、なんともスピードが遅く、かなり揺れるロープーウェイを砂丘センターから約5分ほどで砂丘へ到着します。上記のyoutubeの画像はかなり揺れているので酔わないで下さい。
到着してみると、
雪がところどころ残っています。ラクダがいるとの情報でしたが、寒さのためいないのでしょうか?
実は、看板に悪天候のため営業しないとのこと、朝は雪だったのでしょう!
ともあれ、冬の砂丘などという珍しいものを見ることが出来たのはよいことです。
寒くなってきたので、そろそろバスで次の目的地へ行きます。