西宮には宮水の井戸がたくさんあります。宮水を使った酒作りかなり古くからあるらしい。
まぁ、色々とこの看板に書いてあるので読んで下さい。
で、その宮水で仕込んだ酒を飲みに日本盛の酒蔵通り煉瓦館へ。
この中には和食レストランの「花さかり」がある。お昼は色々なランチがあるが、どれも酒によくあう。まぁ、平日のお昼からお酒飲む人はあまり居ないようだすげ・・・・・
惣花(そうはな)の1合です。お猪口2つ頼んだらこんなの来ました。クラッシュアイスにお酒とお猪口が乗ってます。なんとも美味しそうです。
原酒の利き酒セットです。肴がついています。なかなか、うまい!
さぁ、この酒でランチを食べるのが、私の楽しみです。うまい和食とうまい酒これがなかなかいいのです。この「花さかり」ではそれがリーズナブルに可能なのです。
そんな、場所に、有馬温泉に行く前に行くことにしています。「さくらやまなみバス」が開通してからです。西宮から有馬へ行きやすくなったので、そのせいです。(本当か?)
とにかく、うまい酒とうまい食べ物この2つは絶対にはずせません。